2013.10.30 Wed
平成26年4月1日以降に作成される「金銭または有価証券の受取書」に係る印紙税の課税範囲が拡大された。
現在は受取金額が3万円未満が非課税とされていますが、平成26年4月1日以降 作成されるものについては5万円未満のものについて課税されなくなりました。
注 消費税及び地方消費税の金額が区分記載されている場合、または税込金額及び税抜き金額が記載されていることにより、その消費税の金額は「領収書」等に記載された受取金額には含めないこととされています。
港区三田にある税理士事務所です。税制改正の情報や、事務所の日常を更新していきます。経営者の方々にお役立ていただける情報を提供できるよう、頑張ります!
はじめてのご相談は60分間無料。ご相談の予約はこちら >>
ニュースレター
News Letter
事務所からのお知らせや税制改正による注意点などをお届けいたします。無料で購読できます。